こんにちは!鍼灸院ラピススリーの岸です!
突然ですが、
「美容鍼、興味はあるけど実際どうなの?」
「他で受けたけど、そんなに変わらなかった…」
そんなお声を、よく耳にします。
でも実は、それはやり方の問題かもしれません。
私は美容鍼を“学ぶ側”でもあり、“教える側”でもあります。
私は普段、鍼灸師向けの技術勉強会『TOKYO美容鍼部』という場で、
美容鍼の効果を高めるための技術を、他の鍼灸師さんたちに伝えています。
TOKYO美容鍼部は、
「まだそのやり方でやってるの?もっと効果出る方法あるよ!」
を合言葉に、効果の出る・持続する美容鍼を研究し、広めていく活動です。
言ってみれば私は、美容鍼の最新技術を伝える立場でもあるんです。
その技術を、ここラピススリーで、実際に患者さんに提供しています。
今回のテーマは「眉間のシワ」
最近の検証テーマは、「眉間のシワって、美容鍼で変えられるの?」というもの。
通常のやり方では「ちょっと薄くなった…かも?」という程度の反応でしたが、
TOKYO美容鍼部で開発・検証した新しいアプローチでは、
肌にグッとハリが出て、シワが目立たなくなるほどの変化がありました。
“ただ刺す”のではなく、どの組織にどうアプローチするかを綿密に設計することで、
美容鍼はここまで進化するんです!
「ちゃんと変わる美容鍼」を体験したい方へ
︎✅たるみ・シワが気になるけど、美容医療には抵抗がある
✅美容鍼を受けたことがあるけど、効果に満足できなかった
✅肌のメンテナンスをプロに任せたい
そんな方にこそ、ラピススリーで受けられる“技術を教える側”の美容鍼を体験していただきたいです。
美容鍼の技術は、ちゃんと設計すれば、ちゃんと変わる。
ぜひ一度、お肌でその違いを感じてみてください。
施術者紹介
【施術者紹介】
美容鍼を日々アップデートしながら
「効果の出せる施術」を追求しています。
普段はInstagramで、ツボ押しやセルフケアも発信中♪
▶︎ https://www.instagram.com/kishi_tubo?igsh=MXFnNHQzeXM0Mzg5YQ%3D%3D&utm_source=qr
ツボや東洋医学の視点も取り入れながら、
お一人おひとりに合った美容鍼を提供しています。