24時間オンライン予約はこちらへ

薄毛・脱毛に鍼灸アプローチ|科学的根拠に基づく自然な育毛法

目次

AGA・FAGAや円形脱毛などに悩む方へ

「髪が薄くなってきた」「生え際が後退してきた」「急に抜け毛が増えた」——。
こうした症状は、加齢・ホルモンバランスの乱れ・ストレス・血行不良など、複数の要因が重なって起こります。
当院Lapis Threeでは、東洋医学の鍼灸と最新の微弱電流技術を組み合わせ、体の内側から髪の成長環境を整える副作用のない育毛サポートを行っています。

従来のAGA治療薬とその副作用

AGA治療は薬の効果も期待できますが、副作用や継続コストが大きな課題です。

フィナステリド(プロペシア)

  • 作用:5α還元酵素II型阻害 → DHT(脱毛ホルモン)生成抑制
  • 主な副作用
  • 性欲減退(1〜5%)
  • 勃起機能不全
  • 精液量減少
  • 抑うつ症状
  • 妊孕性(妊娠する能力)低下の報告:精子数・精子運動率の低下
  • 妊婦への曝露で胎児(特に男児)生殖器形成への影響リスク(粉砕禁止)

デュタステリド(ザガーロ)

  • 作用:5α還元酵素I型・II型両方阻害 → DHT約90%減
  • 副作用:フィナステリド以上に性機能障害が高頻度
  • 妊孕性低下リスクも同様にあり

ミノキシジル(外用・内服)

  • 外用副作用:頭皮かゆみ・かぶれ・発疹・初期脱毛
  • 内服副作用:動悸、息切れ、低血圧、むくみ、体重増加、多毛症

薬物治療の経済的・継続面の課題

  • 費用:月額15,000〜25,000円(年間18万〜30万円)
  • 中止すると再び脱毛が進行(半永久的な服用が前提)
  • 長期使用による肝機能・ホルモン系への影響懸念

薬がやめられない方にとっての鍼灸の価値

特に、病気でステロイド治療やその他の薬物療法を継続しなければならない場合、薬による副作用や体調変動が避けられないケースがあります。
鍼灸は、

  • 体の炎症レベルを下げる
  • 自律神経を整え免疫バランスを改善する

 ことにより、病気そのものの状態を安定化させつつ、発毛環境も整えることが可能です。
これは、薬をやめられない患者さんにとって現実的かつ安全性の高い育毛の選択肢となります。

鍼灸が脱毛改善に有効な理由(科学的根拠)

  • 血行促進による毛根への栄養供給
    ・全日本鍼灸学会の研究で、鍼灸による頭皮血流の改善が顕著に確認
  • 自律神経・ホルモンバランスの調整
    ・ストレス性脱毛やホルモン由来脱毛にも有効
  • 微弱電流による毛乳頭細胞活性化
    ・細胞増殖促進
    ・成長期延長
    ・発毛関連遺伝子(Wnt10b、IGF-1、VEGF-Bなど)発現増加

当院での臨床傾向

  • 2〜4週:抜け毛減少・頭皮環境改善
  • 6〜8週:産毛出現、髪のハリ・コシ回復
  • 3〜6ヶ月:毛髪密度増加が多数の症例で確認

通院ペース

  • 理想:週1回(最速で効果を引き出す)
    初期集中(週1回 × 12回)推奨
  • 通常:2週間に1回(生活や予算に合わせた現実的プラン)
    効果の定着には3ヶ月〜6ヶ月の継続が望ましいです

料金

  • 初回:6,500円(税込)
  • 2回目以降:9,800円(税込)
    ※保険は使えませんが、明確な料金で安心して通えます。

ご予約・お問い合せ

当院は予約制です。以下の24時間オンライン予約、または公式ライン予約をご利用ください。また、予約・問い合わせは、お電話でも承っております。お気軽に、お問合せ下さい。

営業時間:10:00~20:00
※火曜日奇数週:10:00~14:00
定休日:毎週月曜日・偶数週火曜日

〒194-0022 東京都町田市森野1-33-12 シティ森野ビル2階
町田駅から徒歩3分

他の育毛施術との違い

比較項目鍼灸+微弱電流AGA治療薬(内服)
アプローチ方法血流改善・自然治癒力活性化ホルモン制御
副作用ほぼなし性機能低下、妊孕性低下、肝機能障害など
継続の負担長期安全継続可半永久的服用が必要
女性対応×(男性専用が多い)
他疾患併用○(炎症抑制・免疫調整で病態安定化)△(副作用リスク増大)

薬によるAGA治療は効果が期待できる一方で、生殖機能や妊孕性への影響、性機能障害、半永久的な服用によるコスト負担といった課題があります。
特に薬が中止できない持病を抱える方にとって、鍼灸は副作用がほぼなく、病態の安定化と発毛促進を同時に期待できる安全な選択肢です。
当院では、3〜6ヶ月で発毛傾向が見られる症例が多数あり、無理のないペースで長期的な髪の健康を支えます。

施術の具体例と期間・頻度

30代男性(AGA初期)
3ヶ月間、週1回の鍼灸施術を継続。生え際・つむじの抜け毛が減り、髪のコシと密度が回復。

40代女性(びまん性脱毛)
ストレス性の脱毛に対し、体質調整も含めた全身鍼灸を実施。約6回目で抜け毛減少と産毛の再生を確認。

目安となる施術ペース

  • 初期集中:週1回 × 3ヶ月(12回前後)
  • 改善後:2〜4週に1回のメンテナンス

よくある質問

鍼を頭に刺すのは痛くありませんか?

 髪の毛より細い鍼を使うため、ほとんど痛みはありません。

AGAの薬と併用できますか?

 はい。医師の指導のもと、併用可能です。

女性でも受けられますか?

もちろんです。女性特有のホルモンバランスに配慮した施術を行っています。

ご予約・お問い合せ

当院は予約制です。以下の24時間オンライン予約、または公式ライン予約をご利用ください。また、予約・問い合わせは、お電話でも承っております。お気軽に、お問合せ下さい。

営業時間:10:00~20:00
※火曜日奇数週:10:00~14:00
定休日:毎週月曜日・偶数週火曜日

〒194-0022 東京都町田市森野1-33-12 シティ森野ビル2階
町田駅から徒歩3分

目次